2009年12月24日
2009年12月22日
水ぼうそうが流行ってるみたい
うちの息子たちが行っている保育園。
今、水ぼうそうが流行っているみたいです。
下の息子の部屋とか、赤ちゃんの部屋に流行っているらしいですが。
下の息子は以前かかったことがあるので、大丈夫。
でも、上の息子(年長)はまだかかっていません・・・。
うつってくれ!上の息子!!
大人になってかかったら、帯状疱疹っていう大変なやつになるっていうじゃないか!
そこで、上の息子に言いました。
「あかちゃんの部屋にいって、もらっておいで」
そうしたら、上の息子、うれしそうに赤ちゃんの部屋に行って、
「みずぼうそう、く~~ださ~い!」
って、にこにこ顔で言っていました。
純粋・・・・(。・ω・。)カワイイ
ということで。金沢市の皆様。
ただいま、水ぼうそう、ご注意ください~。
今、水ぼうそうが流行っているみたいです。
下の息子の部屋とか、赤ちゃんの部屋に流行っているらしいですが。
下の息子は以前かかったことがあるので、大丈夫。
でも、上の息子(年長)はまだかかっていません・・・。
うつってくれ!上の息子!!
大人になってかかったら、帯状疱疹っていう大変なやつになるっていうじゃないか!
そこで、上の息子に言いました。
「あかちゃんの部屋にいって、もらっておいで」
そうしたら、上の息子、うれしそうに赤ちゃんの部屋に行って、
「みずぼうそう、く~~ださ~い!」
って、にこにこ顔で言っていました。
純粋・・・・(。・ω・。)カワイイ
ということで。金沢市の皆様。
ただいま、水ぼうそう、ご注意ください~。
2009年12月21日
携帯やっと買いました
昨日、金沢のヤマダ電機行ったって書いたけど。
これ、書かなかったね。
携帯買いました^^
私がずっと使っていた機種は・・・なんと!
F900icなのです!!
今や、天然記念物なみ???
5年くらいつかったな~。
途中、ネットで充電器買っただけで。ずっと使っていました。
でも、最近、モバゲーのゲームも出来なくなってきて。
「あなた様の機種は対応しておりません」
って表示されるから。
変えました。
今回は。P03A。
ポイントとか使って、1400円くらいで買えました。
まず。画面がデカ!今まで小さかったから、なんだか変な感じ~。
そして、ネットのつながりも早いし。
そして、ボタンの明かりがむっちゃかわいい♪
これが最高に気に入りました^^
今回も、5年くらい使っちゃおうかな♪
これ、書かなかったね。
携帯買いました^^
私がずっと使っていた機種は・・・なんと!
F900icなのです!!
今や、天然記念物なみ???
5年くらいつかったな~。
途中、ネットで充電器買っただけで。ずっと使っていました。
でも、最近、モバゲーのゲームも出来なくなってきて。
「あなた様の機種は対応しておりません」
って表示されるから。
変えました。
今回は。P03A。
ポイントとか使って、1400円くらいで買えました。
まず。画面がデカ!今まで小さかったから、なんだか変な感じ~。
そして、ネットのつながりも早いし。
そして、ボタンの明かりがむっちゃかわいい♪
これが最高に気に入りました^^
今回も、5年くらい使っちゃおうかな♪
2009年12月20日
私の誕生日プレゼントはテレビ
私の誕生日は12/24です^^
んで、今回の誕生日プレゼントは・・・。
テレビ♪
台所からテレビが見えなくて。テレビみたい~~!となりまして。
台所の壁に壁掛けでテレビをつけようか、となりました。
んで、今日、金沢のヤマダ電機に行ってまいりました。
ん~~、高さ55センチまででさがしていたんですけど。
高さだけ見れば、意外に32型でもいけちゃうのね・・・。
んで、26型と32型とあまり値段が変わらない・・・。
でも、台所に32型は高いよね~~。
しかも壁掛けの金具も意外に高い・・・。
ヤマダ電機の兄ちゃんにいろいろ聞いたけど。
こりゃ、でも、まだ手がでないかな~~。
私の誕生日プレゼントは、相当おあずけになりそうです^^;
んで、今回の誕生日プレゼントは・・・。
テレビ♪
台所からテレビが見えなくて。テレビみたい~~!となりまして。
台所の壁に壁掛けでテレビをつけようか、となりました。
んで、今日、金沢のヤマダ電機に行ってまいりました。
ん~~、高さ55センチまででさがしていたんですけど。
高さだけ見れば、意外に32型でもいけちゃうのね・・・。
んで、26型と32型とあまり値段が変わらない・・・。
でも、台所に32型は高いよね~~。
しかも壁掛けの金具も意外に高い・・・。
ヤマダ電機の兄ちゃんにいろいろ聞いたけど。
こりゃ、でも、まだ手がでないかな~~。
私の誕生日プレゼントは、相当おあずけになりそうです^^;
2009年12月19日
2009年12月19日
ブログ開設しました^^
はじめまして^^
日記を開設しちゃいました。
題名のとおり、旧姓石川の、石川県金沢市在住の主婦です^^
息子2人います。
もともとは福井県にいました。
んで、結婚と転職で、石川県に来て、4年目になります。
福井県出身ですが、石川のこと、とっても好きになりました。
ちょびちょび、楽しかったこと、うれしかったことなど、日記に残したいって思っています。

にほんブログ村
日記を開設しちゃいました。
題名のとおり、旧姓石川の、石川県金沢市在住の主婦です^^
息子2人います。
もともとは福井県にいました。
んで、結婚と転職で、石川県に来て、4年目になります。
福井県出身ですが、石川のこと、とっても好きになりました。
ちょびちょび、楽しかったこと、うれしかったことなど、日記に残したいって思っています。

にほんブログ村